つぶやき
もうすぐ内覧会です!
まじで楽しみです!!
お施主様のご厚意により10/22 23日と新築内覧会をさせて頂きます!!
今回もこだわりましたよー!!
ということでつぶやき限定、僕目線のおすすめポイントです!!!
なんと言ってもアイアン階段に間接照明付きテスリ!!!!
じつは、アイアン部材はすべてオーダーで寸法や納まり、取付穴の位置や穴の大きさ
使う部材の厚みや大きさ
すべて僕が考え、図面を作成して
鍛冶屋さんに発注してるのです。
毎回図面間違いないか?イメージ通りか?そもそも予定通りつくのか?
いつもドキドキです(笑)
今回はさらにパワーアップした造りとなってます。
手すりも木を削るとこから初め、加工して照明を隠して
試行錯誤しながらバッチリ完成!!!
完璧です(笑)自慢です!!
是非階段をジロジロみてくださいね!!!
<おすすめポイント②>
全てですよ。
と言いたいのが本音ですが
これからお施主様と塗るであろう、1階の階段ホールの壁!!
今度ワイワイ一緒に塗ります!漆喰です!!純度100%の天然素材!!!
僕が室内の漆喰を全て塗っているので、どや顔で教えるのが楽しみです(笑)
隠しメッセージも書いてもらおうとたくらんでるので
どんなラブラブが見えるのかワクワクです(笑)
そんな想いも詰まった温もりのある漆喰壁が見どころです!!!
<おすすめポイント③>
日曜日は丸山がどうしても都合つかないので、応援スタッフとして嫁参上。
おすすめかどうかは謎ですが、レアキャラです(笑)
以上3つのポイントを押さえて、是非カッコイイお洒落な家を見に来てくださいね!!!
ご予約お待ちしています!!
----------------------------------------------------------------
8月のイベント案内
暑い日が続きあっという間に8月に入りましたね。
棲家では今月も今後新築やリフォームを検討されている方に「今後の家づくり」の参考になるイベントを開催します。
今月は8月20日~28日までの期間で「はじめての家づくり相談会」を開催します。家づくりのことって分からないことだらけだけど
そもそも誰に何を聞いていいか分からない。
予算はいくらくらい必要なの?
土地探しの場合はどんな土地を探せばいいの?
でも住宅会社に行くと営業がしつこいと嫌だな…。
そんな新築ハジメテさんにピッタリの相談会です。
我々棲家(すみか)は松阪市を中心に新築・リフォームを手掛ける大工です。
家をつくるプロではあるのですが、営業はまぁ下手です。むしろ「ガンガン営業して欲しい」という人には物足りないかもしれませんが、気軽に参加出来る相談会です。
お近くの方は是非ご予約を入れてご参加ください♪
【新型コロナウイルス対策として】
1時間に1組様の完全予約制とさせて頂きます。
ご来場の際は、事前にHPもしくはお電話(0598-67-2991)にてご予約願います。
ご来場の際は、マスク着用にてお願い致します。
※日にちの都合が悪い場合はお気軽にご相談下さい
<松阪市工務店の棲家が得意なこと>
・一戸建て新築・自然素材(無垢のフロアやカルクウォールを使用した漆喰塗り壁)・ガルバの外壁・造作洗面台・おしゃれな家づくり・後悔しない家づくり
<最近いいなとつくづく思うこと>
・平屋・小さい家・収納の多い家・地震が来ても倒れない家・長持ちする家・寒くない暑くない家・家事がしやすい家
<施工可能範囲>
三重県 松阪市 津市 伊勢市
新築構造見学会を終えました
まずは沢山の予約有難うございました。
棲家の想いを沢山伝えれて楽しかったです。
中でも
「もう棲家さんと契約したい」
「棲家さん以外は考えれない」
「棲家さん以上の工務店はいない」
などなど、嬉しい言葉を言って頂きすごく嬉しくて、感動で
本気でお客さま目線でしてきて良かったと改めて実感しました。
来れなかったお客さまに少しだけ棲家の仕様を説明させて頂きます。
●全て桧造りにこだわっている理由
100年住宅もそうですが、白蟻予防のためです。
写真で一目瞭然ですね!
単純な答えは
想いを込めて棲家が造った家が白蟻に食べれられるなんて絶対嫌だからです。
で日本で一番多い構造材(柱、梁)が次の写真
集成材です。
こんなの絶対嫌ですよね。。。
だから棲家は総桧の家造りなのです。
大切な所はお金をかけるべきだと思っています。
いや、かけてください。
確かに集成材は安く、反りや捻りがなくクレームが出にくい材料です。
業者目線では最高の材料ですね。
でもお客さま目線では絶対違うと思います。
白蟻は土があればどこにでもいます。
他人事ではありません。
リフォームのお客様の約半数は、なにかしら白蟻の被害があります。
白蟻の薬の効き目は5年なので注意してくださいね!
このつぶやきに出会えた方は
新築を建てるのなら、何の木で建てるか工務店、ハウスメーカーで確認して変更してもらえればと思います。
<松阪市工務店の棲家が得意なこと>
・一戸建て新築・自然素材(無垢のフロアやカルクウォールを使用した漆喰塗り壁)・ガルバの外壁・造作洗面台・おしゃれな家づくり・後悔しない家づくり
<最近いいなとつくづく思うこと>
・平屋・小さい家・収納の多い家・地震が来ても倒れない家・長持ちする家・寒くない暑くない家・家事がしやすい家
<施工可能範囲>
三重県 松阪市 津市 伊勢市
構造見学会の事
7月9日10日と新築構造見学会を行わせて頂きます。
大切なお家を貸して頂けるかなー?とドキドキしていましたが
「沢山お世話になっているので全然OKですよ」
「むしろ皆さんに見て頂けると嬉しいです」
と有難く優しいお言葉を頂きました。
H様本当に支えてくださり、ありがとうございます。
コロナ禍で前回の新築物件はお休みしたので、久々の見学会!
楽しみです!!
皆様
自慢の構造、普段見られない内部の様子
棲家の施工能力を
是非見に来てくださいね!
棲家は虫害や外来種を防ぐ為に柱、梁等構造材は全て桧でしています。
もちろん、杉や米松、集成材よりも圧倒的に強く匂いが最高です!!
大工工務店が建てる、しっかりした家
この機会に他社との違いも知って頂ければなと思っています。
桧の良さを書きますねー↓
桧は耐久性や品質で世界最高レベルの建築木材と言われています。
桧はなんと言っても耐久性が圧倒的に優れています。
日本最古の木造建築である法隆寺にも使われています。
1300年経っても当時と変わらない状態で維持し続けていることが、その耐久性を示していると言えます。
このように桧は保存性や耐久性に優れているため、宮殿や社寺のような歴史的建築物にも向いている材質です。
そしてシロアリや腐朽菌にも強いため建築木材として最適なのです。
桧の香りには強壮作用と鎮静作用があります。
桧の香りには気分を前向きにしてくれたり、心が落ち着いたり、疲れが和らいだりといったアロマ効果があると言われています。
また、桧に含まれるαピネンという香り成分を吸収することで副交感神経が刺激され、リラックス効果があることが実証されています。
その効果は森林浴に近いと言われます。そのため、アロマオイルや芳香剤にも桧の香りが活用されているのです。
桧に含まれる成分のαカジノールには抗菌効果があります。
具体的にはαカジノールは木材を腐らせる腐朽菌の増殖を抑え、ダニやシロアリを防ぐ効果があります。
たとえば、カーペットや布団の下に敷く防ダニシートには桧精油が使われており、ダニは桧の木屑の中で死滅することもわかっています。
そのほか、桧精油には高い消臭効果もあり、実験により97%のアンモニア臭を消せるという実証結果も出ています。
ちょっと難しいですね!
まあ、簡単に言うとちゃんとした材でちゃんと建てたい
そんな工務店の構造見学ツアーです。
<松阪市工務店の棲家が得意なこと>
・一戸建て新築・自然素材(無垢のフロアやカルクウォールを使用した漆喰塗り壁)・ガルバの外壁・造作洗面台・おしゃれな家づくり・後悔しない家づくり
<最近いいなとつくづく思うこと>
・平屋・小さい家・収納の多い家・地震が来ても倒れない家・長持ちする家・寒くない暑くない家・家事がしやすい家
<施工可能範囲>
三重県 松阪市 津市 伊勢市