つぶやき

2025-10-03 09:20:00

目標と進捗状況

三重県松阪市を中心に注文住宅の新築、建替え、リフォームを手掛ける地域密着大工工務店棲家です。棲家では毎年一年のはじめに個人個人が「その年の仕事・プライベートの目標を発表し合う」という時間を設けています。同じ仕事をする「仲間」として、自分以外のスタッフが何を大切にしていて、どんな望みを持っているかをお互いが把握し、みんなの力でお互いの夢や目標を叶えていこうとしての取り組みです。なので棲家のホームページのスタッフ紹介のコメントが毎年変わるのですが、今年も残すところあとわずかとなり、先日みんなで話しをしているときにふと現状のそれぞれの目標の進捗確認をしたところほぼみんな年始に掲げていた目標が叶っている!凄い!!

LINE_ALBUM_2025年4月8日新建ハウジング取材_250415_128.jpg

唯一「うむ!?」となっているのは代表の山崎のみ。理由は「フワッとした目標だったから」笑

平屋  自然素材 松阪市 新築 改装 おしゃれな家 リノベーション 津市 伊勢市 小さな家.jpg

ただ、こうして目標や夢が叶っているのは本人の頑張りもさることながら、支えてくれている家族や協力業者様、そして何より棲家で家づくりを託してくださったお客様のおかげです。仕事を通じてお客様も自分たちもどんどん良くなる、とても理想的な動きが出来ているのでこれを継続していけるようスタッフ一丸となって精進して参ります。

今月は伊勢市にて新築完成見学会も予約制にて開催します。気持ちの良い季節に是非棲家の家を観て、感じて、愉しんでください。

2025-09-03 17:15:00

京都の家具屋さん70B

三重県松阪市を中心に大工が注文住宅の設計から施工までを行う大工工務店棲家です。

棲家では家だけではなく「家具」や「照明」までトータル的にご提案している兼ね合いから家具屋さん雑貨屋さんとも提携しています。

棲家の事務所でお客様との打ち合わせの際に活用していて、完成見学会の際にも展示も兼ねて使っているテーブルも年季が入ってきたので、

これを機に新しいダイニングテーブルに買い替えることになり京都にある70Bというお店に行きました。

IMG_7776.JPG

イギリス、オランダ、インドを中心に北欧のミッドセンチュリー家具を輸入販売している家具屋さんです。

毎週のごとくコンテナで輸入し毎週商品を入れ替えていく家具屋さんなので同じものが一つとしてなく、

行くたびに新しい家具と出会えるドキドキ感とワクワク感も楽しめます。

棲家では今回打ち合わせ用のテーブルと、

お客様が長時間の打ち合わせの際に座っていても苦にならないよう座り心地の良い椅子を何点か調達することができました。

IMG_7808.JPG

IMG_7796.JPG

IMG_7795.JPG

 

家具だけではなく照明なども多数販売している会社です。

家づくりを一緒に進めているお客様とも一緒に行って掘り出しものを探索するのも楽しいかもしれませんね!

ちなみに棲家スタッフで家具大好きな丸山は有名どころのミッドセンチュリー家具に心を躍らせて

がっつり自宅用に購入しておりました。

みなさんも、もしかしたら「一生の相棒」になるような家具と出会えるかもしれませんよ?

 

 

2025-02-19 12:48:00

山崎家お受験。

 

個人的な事を書きます!!

知ってる方もいますが、山崎家ひそかに4人子供がいるんです。

全員3つ離れなので

長男大学受験

長女高校受験

次女中学入学

三女4年生

になるのです。

今から3年後ゾクゾクしますね。。。(色々恐怖です)

 

賛否両論かもしれないのですが

個人的には親がどうこう言っても本人は迷惑な話なので

自己責任で好きにしてもらってます。

悪く言えば放置。何も言わない。

 

長男はパパっと勉強して9時には寝るし

長女は毎日遊びまくる()

本当に受験生?て感じです。

 

結果、長男は三重大工学部推薦で決まりました

僕は大学行ったことないので、凄さがわからないのですが

推薦ってなんか凄い事らしい。。。

まあ、頑張ったねと奮発して長男の好きなウナギを一緒に食べました!

 

長女も無事、伊勢学園の美容科?(科の名前ど忘れ)に合格。

美容師さんになりたいらしく、そこにしたとの事。

頑張ったねとご褒美にずっと行きたがっていたナガシマのジェットコースターを乗りに

平日2人(学校さぼったのは内緒でお願いします。)でいきました。

いままではは下が小さいので絶叫系を我慢してたんですよ。

そんな楽しみの日は

なんと行きから雨が降り

何とか晴れたけど、すっごい暴風でメッチャ寒くて

ほぼ乗り物止まってたけど

奇跡的に白鯨に乗れて大満足。

バイキング3回も乗って酔いましたよ。。。

 

なにはともあれ二人とも決まったので一安心です。

そんな感じで

嬉しかったのでつぶやいてみました。

どーでもいい事読んで頂きありがとうございます!!

 

----------------------------------------------------------------

2024-09-13 18:00:00

休みの日の過ごし方

 

棲家も今年は頑張ってお盆1週間もお休みいただきました。

自分で開業して15年経ちますが

始めての経験。

従業員みんな、休みが少ないので

遊べるようにと

思い切って連休。

 

さー休みだから何しようかなー!!

と、とりあえずしてみたかった

家でゴロゴロ、

そしてゴロゴロ。

子供と映画見て、アニメ見てゴロゴロ。

3日目、ゴロゴロしすぎて腰痛くなって、頭痛くなって

体調不良(笑)

これはダメだとアピタをブラブラ

1000円ゲームして、ガチャガチャして

帰宅。

子供とパズルやオセロ、トランプしてゴロゴロ。

 

食べて、飲んで、寝て

結局毎朝、3時間は仕事するという始末。

結局どこにも行かずお金もかからない一週間でした(笑)

でも振り返れば最高でした!!

なんという贅沢!!!

 

さて、従業員はどこへ行ったかなと来てみたら

1日でも休みがあれば家族で「プチ遠出」にハマっているという丸山は>

え?どこにも行ってませんよ、家にずっといました。

<結婚するまでは色々行きたがる野田は>

え?どこにも行ってないけど近所や、実家行くだけで終わった。

<唯一独身の吉村は>

友達と一日だけ遠出しました!!

 

全員になんでやねんっと突っ込みたくなります(笑)

そして大型連休をとってわかった事があります。

棲家スタッフはみんなあーだこーだ言うけど

全員インドアな事に気づきました。

結局は家が好きなんですね(笑)

 

----------------------------------------------------------------

2023-11-11 09:39:00

久しぶりの家族旅行

先日の土曜日にお休みを頂き、

土日と知多半島のグランピングとビーチランドへ行ってきました。

2連休なんて何年ぶりかわからない自分。。。

家族に反省ですね。

僕は4人子供いるのですが

上2人は年頃な長女と模試試験で行かない長男。

なので下2人と大好きな嫁と行く事に。

一言でいうと、大満足でした!

グランピング最高!

何も準備いらないし、片付けもバーベキューの用意も全てしてくれます。

最高!

伝えられないくらい最高。

人の為におもてなす

従業員さんの一緒懸命さに癒されながら良い刺激になりました。

実は私生活はズボラな山崎。感動。改めて喜んでもらう大切さと

素直に喜べる有り難さを感じ

リフレッシュ。

従業員用お土産にフグの剥製も買ったし、カエルも買ったし

100年前の灯台も登ったし。

子供も大満足!

全く仕事に関係ないつぶやきですが

読んで頂き有難うございます!

 

今の課題は【OB様の点検が遅れてる】です。

心あたりあるOB様今年度中におじゃまさせて頂きますね!

ではでは。工務店 松阪市 新築 リフォーム 津市 おしゃれ リノベーション.jpg

1 2