つぶやき
11月見学会のみどころ 丸山バージョン
秋らしい日になってきました。
ホームページやインスタでお知らせしている、11月の完成見学会(こちらの記事)の
見どころを、今回は丸山バージョンでお伝えします(^^)
見学会のお家は、sumikaおすすめウッドワンのキッチンを取り入れています♪
今回はペニンシュラタイプのキッチン。
お家の雰囲気にマッチする色味をチョイス♪
リビング側には収納もたくさん。
背面のカップボードも収納たくさん。
お気に入りの場所にするために、天板は棲家が作成しました(^^)
キッチン横のアーチの入り口をくぐると、フリースペースが。
パソコンやミシン、お勉強など、用途いろいろな備え付けデスクに、正面の壁は全面マグネットがくっつく仕様♪
写真やポストカード、お知らせが貼れて便利です!
リビングには小上がりスペースが。
おもちゃで遊んでいるところをキッチンから見ることができます。
また、季節の飾りを楽しんだりできるスペースとして最高です!
クリスマスツリー飾ったらめっちゃ可愛いだろうなぁ・・・♡
贅沢な2階の廊下スペース♪
手すりも、照明も、そこから見下ろす1階もすべてが計算尽くされています♪
お施主様の好きなテイストと、sumikaの自然素材が本当にマッチしていて、
洗練された可愛さのおうちです♪
ぜひ見に来てください(^^)
----------------------------------------------------------------
ナチュラルウェスタンスタイルのおうち
今建築中で、11月に完成見学会をさせていただくおうちです♡
棲家の得意とする自然素材と、洋風のテイストがとってもマッチして、
淡色がめちゃくちゃかわいいお家です。
お施主様は、2021年10月に初めて棲家のショールームにお越しいただきました(^^)
その時から「こんなおうち!」というイメージが明確♪
たくさんイメージ写真も見せていただきながら、
この家具をこの位置に入れたい!とか、ワイワイ打ち合わせをしました♪
とっても穏やかなお二人で、長時間の打ち合わせでも、とても一生懸命になってくださり、
感謝しかありません💦
上棟の日も、みんなでsumikaTシャツ着てくれて♡
かなり暑い日だったにもかかわらず最初から最後まで見届けてくれました!
土地からだったため、長期間になってしまいましたが、
ほんっとに可愛いお家が出来上がりました!♡
棲家のインスタでげんきくんが投稿した夕日を浴びている写真がめちゃくちゃ素敵です♪
内装も、淡い色合いのおうちで、お施主様の雰囲気にぴったり!
ミシンのことやウサギ飼いたいなというお話、お庭でガーデニングしたいなぁというお話が、
もうすでに想像できてしまう♪♪( ´艸`)
完成までもう少しありますが、次回はおうちについてつぶやきたいなと思います♪
----------------------------------------------------------------
夏野菜!
丸山です。
ここ最近、リフォームのおうちにちょくちょくお邪魔しておりました。
大改装だったり、数時間のものだったり。
先日はカーテン交換に行ってきました♪
「20年ほど変えてなかったから、真っ白になってお部屋が明るくなったわ!」
ととても喜んでくださいました(^^)
カーテンも10年~15年で色褪せたり、破れたりするので、交換おすすめします。
そのおうちの帰りに、「採ったばっかりなの、よかったら野菜持ってって~」と
おナスやきゅうりをたくさんいただきました。
珍しい緑のナスも。
煮物より、切って焼いてしょうがとお醤油で食べるのがおすすめ!と聞いて、
早速その夜にいただきました♪
紫のナスよりさっぱりしていて、とてもおいしかったです(^^)
棲家で働いて4年たちますが、すみかのお施主さんも業者さんも、
お世辞抜きでみなさんほんっとにとてもやさしくて、
現場に行くのが本当に楽しみです。
先日も80歳のおばあちゃんといっては失礼なくらい
お若くてお肌がとってもきれいなお施主さんと(あまりにきれいすぎてお手入れの仕方を何回も聞いた)
打ち合わせ&カフェに行ってきました。
・・・話し出すと長くなりそうなので、またの機会にします★
----------------------------------------------------------------
リフォームのこと
半年前に2部屋続きの和室をリフォームされたお施主様から、
2階のトイレと洗面もイイ感じにしたいなーというご依頼をいただき、先日打ち合わせに行ってきました!
女子トークに花が咲き、打ち合わせよりおしゃべりで、いつもとっても楽しいお施主様です♪
美容に疎い私は色々教えてもらい、今年はちょっとでもアップデートできるかな?!(笑)
さてさて、そんなお施主様ですが、半年前のリノベーションのお部屋を大絶賛してくださいました♪
和室だった1部屋はウォークインクローゼットに。
「収納しやすいし、2階まで色々取りに行かなくていいし便利!」とおっしゃってくださり感謝(^^)
そして、もう1部屋はカルクを塗った洋室にしたのですが、
「めっちゃいいよ!この部屋だけ空気が違う!臭いもしないし、じめじめしないし!」ととても喜んでいただきました。
直接お施主さんからお声を聞かせていただけるのは本当にうれしいです!!
2階のリフォームも全て打ち合わせ終了。めっちゃ素敵になりそうで、とてもワクワクしています♪
例えば
トイレ取り替え+クロスとクッションフロア貼り替え工事のリフォームなら半日~1日くらい、
トイレと洗面取り替えなら3~5日くらい
和室を洋室にリフォームなら2週間くらいです♪
お忙しい方も、まとまったお休みでちょこちょこっとできるので、ぜひ一度、ご相談くださいね。
ただいま「小さなおうちへの建て替え相談会」受付中ですが、
もしちょこっとリフォームのご相談がございましたら、
ご予約いただければ対応させていただきます。
ご相談・ご依頼はこちらまたはお電話0598-67-2991へお願いします♪
----------------------------------------------------------------
改装話のつづき
ただいま棲家はありがたいことに、新築とリフォームのお話をたくさんいただいています(^^)
お見積もりを順番に待っていただいている方、
打ち合わせを進めている方、
応急処置のためすぐにお伺いしている方。
みなさんおうちが大好きな方で、話しているこちらも楽しくて仕方がありません。
まるで自分の家のような感覚に陥り、
みるみるいい感じになっていくおうち(いい感じになりそうなおうち)に、私まで満足しています。
そんなこんなで、順番待ちがまだまだ先の私のおうちリフォームですが、
みなさんの笑顔を見てとても幸せな毎日を送らせていただいています。
改装は、ビフォーアフターのガラッと変わった感じが面白く、
みなさんに見ていただきたくて、先日は大改装されたお家に写真を撮りに行ってきました♪
もともとあるものを上手く活かし、そこに棲家の得意とする自然素材を取り入れて、
「もっと長生きのおうち」が完成です!
フレンチアンティーク調の蛇口が、お家にとってもマッチしていました♪
また、いろいろなビフォーアフターをお届けできたらと思います★
----------------------------------------------------------------