つぶやき
改装話のつづき
ただいま棲家はありがたいことに、新築とリフォームのお話をたくさんいただいています(^^)
お見積もりを順番に待っていただいている方、
打ち合わせを進めている方、
応急処置のためすぐにお伺いしている方。
みなさんおうちが大好きな方で、話しているこちらも楽しくて仕方がありません。
まるで自分の家のような感覚に陥り、
みるみるいい感じになっていくおうち(いい感じになりそうなおうち)に、私まで満足しています。
そんなこんなで、順番待ちがまだまだ先の私のおうちリフォームですが、
みなさんの笑顔を見てとても幸せな毎日を送らせていただいています。
改装は、ビフォーアフターのガラッと変わった感じが面白く、
みなさんに見ていただきたくて、先日は大改装されたお家に写真を撮りに行ってきました♪
もともとあるものを上手く活かし、そこに棲家の得意とする自然素材を取り入れて、
「もっと長生きのおうち」が完成です!
フレンチアンティーク調の蛇口が、お家にとってもマッチしていました♪
また、いろいろなビフォーアフターをお届けできたらと思います★
----------------------------------------------------------------
見学会オススメポイント 丸山目線
1日からご予約を開始した、完成見学会です!
お知らせページ(こちらのページ)でも、ご予約状況と予約フォームをご紹介しているので、
ぜひぜひ見に来てください♪
棲家は社長と大工スタッフが、想いを込めて建てた家を自慢したいだけなので(笑)
フラッと見に行こうかな~という感じで、お気軽にお越しください!
ありがたいことに、すでにご予約が埋まってきています(^^)
今回のお家のポイントは、
「1階ですべてが完結する、平屋のような2階建て」です♪
大人気の平屋ですが、土地の問題でなかなか十分な広さの平屋が建てられない!という方も必見です。
小さい平屋がはやりだけど、欲しい部屋はたくさんあるんだよなぁ。
収納、ランドリールーム、子供部屋・・・
大きさや予算の問題で省かれてしまいがちなお部屋も、
全て省かず、必要な大きさで残す!
今回のお家は、「無駄がなく、必要なサイズはまさにこれ!」というくらい
全てが最適なサイズのお家です❤
ところどころにアイアンや真鍮のアクセサリーをちりばめた、
とてもシンプルでおしゃれなおうちです★
丸山イチオシポイントは、
①リビングドアの色が、とっても可愛い♪
②2階から見えるLDK?!顔をのぞかせて、料理中のママとおしゃべり(^^)
③吹き抜けとはまた違う?!エアコンの効きもばっちりな、開放感のあるLDK☆
です♪
お楽しみに~(^^)
----------------------------------------------------------------
もうすぐ内覧会です!
まじで楽しみです!!
お施主様のご厚意により10/22 23日と新築内覧会をさせて頂きます!!
今回もこだわりましたよー!!
ということでつぶやき限定、僕目線のおすすめポイントです!!!
なんと言ってもアイアン階段に間接照明付きテスリ!!!!
じつは、アイアン部材はすべてオーダーで寸法や納まり、取付穴の位置や穴の大きさ
使う部材の厚みや大きさ
すべて僕が考え、図面を作成して
鍛冶屋さんに発注してるのです。
毎回図面間違いないか?イメージ通りか?そもそも予定通りつくのか?
いつもドキドキです(笑)
今回はさらにパワーアップした造りとなってます。
手すりも木を削るとこから初め、加工して照明を隠して
試行錯誤しながらバッチリ完成!!!
完璧です(笑)自慢です!!
是非階段をジロジロみてくださいね!!!
<おすすめポイント②>
全てですよ。
と言いたいのが本音ですが
これからお施主様と塗るであろう、1階の階段ホールの壁!!
今度ワイワイ一緒に塗ります!漆喰です!!純度100%の天然素材!!!
僕が室内の漆喰を全て塗っているので、どや顔で教えるのが楽しみです(笑)
隠しメッセージも書いてもらおうとたくらんでるので
どんなラブラブが見えるのかワクワクです(笑)
そんな想いも詰まった温もりのある漆喰壁が見どころです!!!
<おすすめポイント③>
日曜日は丸山がどうしても都合つかないので、応援スタッフとして嫁参上。
おすすめかどうかは謎ですが、レアキャラです(笑)
以上3つのポイントを押さえて、是非カッコイイお洒落な家を見に来てくださいね!!!
ご予約お待ちしています!!
----------------------------------------------------------------
夏休みの自由研究
大工工務店棲家の山崎でもあり、4児のパパでもある山﨑です!
最近の自由研究はやってもやらなくてもいいのかな?
でもすごい自由研究が出来そうです!!
末っ子が学校のプール掃除ですくってきた「おたまじゃくし」を飼っています。
飼っているというより、放し飼い?世話もしてませんが。。。
(世話しなくても、餌なしでも、影で雨ざらしだからボーフラとコケを食べて生きています。
水換えは雨がしてくれるし、めっちゃ楽ですよ!)
しかも名前を付けてもなにがなんだかわからず。
オタコもオタキチもオタマンもどこかわからん
でも沢山カエルになり巣立ちました!!
良かった!!
でもまるまるした奴まだ5ひきもいるぞ。。。
なかなかカエルにならない。
ミイラみたいな足はあるけど。。。
なぜ???
で発見したことがありました!!!
これぞ自由研究金賞?!
<なんとオタマジャクシは自分でカエルになるかならないか選べるらしい!!!!>
「えー―――!うそっ!そんなばかな?!」って思いましたよ(笑)
<しかも冬まで生きるらしい!!!>
「えー――!」
これは絶対自由研究にぴったりだと、
しかも学校でとってきた生き物を育て
新しい事を発見して
驚きがある
しかも理由も納得!!
進化の神秘ですね!!!
是非来年の夏休み自由研究に使ってくださいね!!
<松阪市工務店の棲家が得意なこと>
・一戸建て新築・自然素材(無垢のフロアやカルクウォールを使用した漆喰塗り壁)・ガルバの外壁・造作洗面台・おしゃれな家づくり・後悔しない家づくり
<最近いいなとつくづく思うこと>
・平屋・小さい家・収納の多い家・地震が来ても倒れない家・長持ちする家・寒くない暑くない家・家事がしやすい家
<施工可能範囲>
三重県 松阪市 津市 伊勢市
----------------------------------------------------------------
ミーティング
こんにちは、大工工務店のsumika山﨑です!
先日社内ミーティングをしましたよ。
ミーティングといっても、新築物件はどうとか売上目標を達成しているかとかではありません。
今回は棲家の良い所を再認識する為に全員で褒め合い
お客様はもちろん、スタッフも楽しくできているか確認し合いました。
僕の目線では出来は65点かな?
まだまだだと一人で痛感した日でしたね。
がんばろー!!!
で話はずれて
ホームページのスタッフ紹介を更新しようとなりました。
スーパー笑顔で写真を撮り
最近の出来事をみんなで話して考えてまとめて。
更新しております!ぜひ見てくださいね!!
急だったので髭はえていますが(笑)
今回から顔出しNGだった方も半強制的に笑顔で写ってます!
見どころ沢山(笑)
こんな棲家ですが暇なときにホームページ覗いてくれれば嬉しいです!!
宜しくお願い致します。
<松阪市工務店の棲家が得意なこと>
・一戸建て新築・自然素材(無垢のフロアやカルクウォールを使用した漆喰塗り壁)・ガルバの外壁・造作洗面台・おしゃれな家づくり・後悔しない家づくり
<最近いいなとつくづく思うこと>
・平屋・小さい家・収納の多い家・地震が来ても倒れない家・長持ちする家・寒くない暑くない家・家事がしやすい家
<施工可能範囲>
三重県 松阪市 津市 伊勢市