つぶやき
夏野菜!
丸山です。
ここ最近、リフォームのおうちにちょくちょくお邪魔しておりました。
大改装だったり、数時間のものだったり。
先日はカーテン交換に行ってきました♪
「20年ほど変えてなかったから、真っ白になってお部屋が明るくなったわ!」
ととても喜んでくださいました(^^)
カーテンも10年~15年で色褪せたり、破れたりするので、交換おすすめします。
そのおうちの帰りに、「採ったばっかりなの、よかったら野菜持ってって~」と
おナスやきゅうりをたくさんいただきました。
珍しい緑のナスも。
煮物より、切って焼いてしょうがとお醤油で食べるのがおすすめ!と聞いて、
早速その夜にいただきました♪
紫のナスよりさっぱりしていて、とてもおいしかったです(^^)
棲家で働いて4年たちますが、すみかのお施主さんも業者さんも、
お世辞抜きでみなさんほんっとにとてもやさしくて、
現場に行くのが本当に楽しみです。
先日も80歳のおばあちゃんといっては失礼なくらい
お若くてお肌がとってもきれいなお施主さんと(あまりにきれいすぎてお手入れの仕方を何回も聞いた)
打ち合わせ&カフェに行ってきました。
・・・話し出すと長くなりそうなので、またの機会にします★
----------------------------------------------------------------
内覧会にむけて
お施主様のご厚意により
7月8日9日新築内覧会させて頂きます!
このお家が建つまで色々な事があり、計画から2年くらい経ちました。
ようやく完成ですね!
ほんと感動してます。
50坪と大きいですが
色々な工夫がされ、予算も上手に抑えつつ
メンテナンスがかからず、光熱費も抑えられる
sumikaらしい自然素材ふんだんのお家になりましたよ!
sumikaの造る家が気になる方も、
沢山のOBさんも
お施主様の友達も
是非この機会に遊びに来て下さいね。
楽しみにお待ちしております。
----------------------------------------------------------------
Yさまのおうち
丸山です。
7月8日(土)、9日(日)に開催する完成見学会が近くなってきました♪
ありがたいことにご予約が埋まっており、両日14時から、15時からお時間しか残っておりませんが、
見に行こうかな、と迷われているのでしたら、ぜひお越しください(^^)
1時間という短い時間では語り切れないこだわりですが(笑)
大工が直接こだわり、お話しさせていただきます♪
今回、この見学会を開催できるのも、おうちのお施主様のご協力のおかげです。
毎回、とてもあたたかく接してくださって、
本当に穏やかという言葉がぴったりなご夫婦です♪
私よりもお若いお二人なのに、とても落ち着いていて、
打ち合わせも、ゆったりとした時間の中、とても楽しくさせていただきました。
悩まれていたクロスも、とても素敵に仕上がりました。
自然素材たっぷりなおうちづくりに携わって、笑顔の絶えないお二人の、
少しでもお力になれた(かな?)ことがとてもうれしく思います(^^)
これからも、末永くよろしくお願いします(^^)
----------------------------------------------------------------
時間の大切さ
時間の大切さ。
時間を使うのは命を使うんだって
ある方に数年前に教えて頂きました。
いきなり何って感じだと思いますが。
凄く考え深いですね。
従業員に働いて頂いてる時間も
下請けの職人さんに働いて頂いてる時間も置き換えると
棲家の為に命を使ってくれているんだと。
本当に感謝です。
そして、自分も限りある命の時間と思うと何に使うか考えさせられますね!
40歳にもなると残り半分しかないなぁと最近よく考えてしまいますね。
でもこのまま走り切ろうと思います!
本当につぶやきだけになりましたが、
皆さんも有意義な時間を大切にしてくださいね!
----------------------------------------------------------------
パン&パン
先日ニュースで「3年ぶりに倒産が増加している」という報道がされていました。
中でも多いのは「建設業」とのこと。
コロナ融資の返済等も始まり、今後ますます倒産する会社が増えていく中で、
本当に有難いことに棲家はお仕事がパンパンです。
それも、有難いのが「ほぼほぼ紹介+口コミ」というのが嬉しいところ。
これは、いつも棲家を支えてくださるOBのみなさん、
全力で棲家と一緒にお仕事をしてくださっている協力業者のみなさん、
現場で汗を流してくれているスタッフ、
そして紹介だからと言ってこんな地方の小さな会社に家づくりを託してくださるお客様のお陰です。
どのご紹介もとても有難く、棲家を応援してくださり信頼してくださるのが嬉しく、
だからこそ棲家に頼んでくださっているからこそ
「自分たちで責任を持ってやりたい」という気持ちと
「一軒一軒丁寧に手掛けていきたい」という想いから、
本当にお客様には無理を聞いていただきゆっくり、丁寧にお仕事をさせていただいております。
中には待っていただいている方や、本当はもっと早くやって欲しいにも関わらず、
寛大なお心遣いで棲家のペースに合わせてくださっている方には心から感謝しております。
実際他の大手や他の工務店さんは下請け業者に丸投げしているところがほとんどです。
良いか悪いかは置いておいて、
棲家は極力「自分たちもしくは自分たちが本当に信頼している人」と
仕事をしていくスタイルをとっています。
だからこそ会社の規模も無理に大きくはしません。
もっと会社を大きくさせて立派に見せることもできるかもしれません。
ただ、このご時世で借金もなく、ずっとお仕事をさせていただけているし
何よりお客様に喜んでいただけているし、
スタッフもみんなニコニコしながら仕事をしてくれているし、
これでいいのかなとも思っています。
とにかく何でもいいので「家を買いたい!」という方には、なかなかご満足いく対応が出来ないかもしれませんが、
ゆっくり、じっくり大切な家づくりを進めていきたいという方には、お引渡しして10年、20年後にご満足いただける
仕事をさせていただいていると思っています。
皆様、これからも棲家を宜しくお願いいたします。
![15697358_696808630485854_8379783997145712183_n[1].jpg](https://cdn.goope.jp/42768/230516145257-64631a39cde56_l.jpg)
----------------------------------------------------------------


